先週送信しました、メルマガが届かなかった方が居られた様子ですので
こちらでもお知らせいたします。
5月26日金曜日、27日金曜日と臨時休業をさせて頂きます。
28日日曜日は定休日となります。
また、6月3日土曜日も臨時休業とさせて頂く予定です。
お休み頂いてしまい申し訳ございません。。。m(__)m
久しく行けてなかった、紀伊山地へ行ってまいります。
子供の頃から行ってみたかった熊野の地へ
ようやく行けることになりました。
魂の故郷 と感じる地。
今までは、吉野、高野山までは何度も足を運べてましたが、
熊野だけは、解禁にならなかったのも
きっと意味があるのだな と今からワクワクしてます。
時間が許す限り、あちこち巡って来たいなーと(笑)
何がいるのか、何に出会えるのか、ワクワクです。
宜しくお願いいたします
クリスタル&ヒーリングツールショップ
タクレット
営業時間 11‐18時 日曜・火曜定休日
飯田市山本インター近く
山本セブンイレブンの道路向かい 喫茶レオさんのお隣
コーラルピンクの建物です♪
只今、ピンクやコーラル色のバラが咲き始めました〜
入口付近のラベンダーも咲き始めてます。
皆様のお越しをお待ちしてます
2017年05月21日
臨時休業日のお知らせです
posted by タクレット at 23:59| お知らせ
2017年04月24日
花桃と駒つなぎの桜
22日土曜日と24日午前中に巡回してきました(^^)/
22日土曜日の園原、門前屋さん付近の桜は、2分咲程度で、花桃もチラチラ
咲き始めてまいりました。
駒つなぎの桜も、ほんの少しだけ咲きはじめた様子です。。
22日、24日と、山本インター付近から昼神温泉を抜けて、
阿智神社奥社付近までは,桜が満開で早い木は花吹雪になってきてました。
花桃は、ほとんどの木で満開になってましたよ。
昼神温泉の、朝市広場はもちろん、阿智村の国道沿いにある花桃も見事に
満開になってまして、まさに見ごろでした。
門前屋さんのスタッフさんのお話によると、
通常よりも開花が遅くて、とのこと。
ただ、花桃は満開になり始めてからの花持ちがとても良いんですって。
連休はじめころまでは、昼神温泉付近は大丈夫そうですよ。
徐々に、標高の高い園原も咲き始めるので、きっとゴールデンウィークは
満開に近くまで行くのではないでしょうか?
去年は4月18日に、満開の駒つなぎの桜のライトアップを見に行ってました。
1週間ほど遅れている感じですね。
お店付近の桜も、半分ほどの桜吹雪になり始めてます。
お店の入り口に、隣の春日神社境内の桜の花びらが飛んできてます(^◇^)
店内に飾ってある花桃の枝花も、咲き始めました。
遅咲きの桜のつぼみは、まだまだ硬いですが、春めいてワクワクです♪
クリスタル&ヒーリングツールショップ
タクレット
www.tatkret.com
飯田山本インター近く
山本セブンイレブンの道路向こうの 喫茶レオさんのお隣
コーラルピンクの建物です
11−18時営業 日曜と火曜定休日
定休日以外の祝日は営業してます。
22日土曜日の園原、門前屋さん付近の桜は、2分咲程度で、花桃もチラチラ
咲き始めてまいりました。
駒つなぎの桜も、ほんの少しだけ咲きはじめた様子です。。
22日、24日と、山本インター付近から昼神温泉を抜けて、
阿智神社奥社付近までは,桜が満開で早い木は花吹雪になってきてました。
花桃は、ほとんどの木で満開になってましたよ。
昼神温泉の、朝市広場はもちろん、阿智村の国道沿いにある花桃も見事に
満開になってまして、まさに見ごろでした。
門前屋さんのスタッフさんのお話によると、
通常よりも開花が遅くて、とのこと。
ただ、花桃は満開になり始めてからの花持ちがとても良いんですって。
連休はじめころまでは、昼神温泉付近は大丈夫そうですよ。
徐々に、標高の高い園原も咲き始めるので、きっとゴールデンウィークは
満開に近くまで行くのではないでしょうか?
去年は4月18日に、満開の駒つなぎの桜のライトアップを見に行ってました。
1週間ほど遅れている感じですね。
お店付近の桜も、半分ほどの桜吹雪になり始めてます。
お店の入り口に、隣の春日神社境内の桜の花びらが飛んできてます(^◇^)
店内に飾ってある花桃の枝花も、咲き始めました。
遅咲きの桜のつぼみは、まだまだ硬いですが、春めいてワクワクです♪
クリスタル&ヒーリングツールショップ
タクレット
www.tatkret.com
飯田山本インター近く
山本セブンイレブンの道路向こうの 喫茶レオさんのお隣
コーラルピンクの建物です
11−18時営業 日曜と火曜定休日
定休日以外の祝日は営業してます。
posted by タクレット at 23:42| 日記
2017年04月20日
桜と花桃
寒かったり暑かったり、ビックリな今年の4月ですね。
お店のある山本は、今桜が満開になってます♪
飯田山本インター付近から、昼神温泉に行くまでの国道153号線は
只今ピンク色に、花桃までチラチラ咲き始めて花街道になってます♪
今年は早く咲くのかな?と思いきや、雪が降ったり冷え込んだりで
結局先週末に咲始めて・・
本当にきれいで、どうやったら1枚の写真に収められるんだ??と
悩んでしまいましたが、無理だと気が付き(笑)
ぜひ、飯田方面からお店に来られる方は昼神温泉まで行ってみて下さい。
とっても美しいです♪
明日、納品で園原の門前屋さんまで行きますので、
昼神温泉、園原の花桃の偵察も兼ねていってみます。
駒つなぎの桜の状況も視て来てこちらでお知らせいたしますね。
駒つなぎの桜が咲き始めてしまうと、上にある神坂神社へ車で行けなくなっちゃいます。
今年はまだ行ってないので、明日行けたらいいなー
門前屋さんに、新しいヘビちゃんストラップなど納品に参ります。
品薄になっていた、特製御守り袋入りゴールド&シルバー護符や、
特製御霊袋入りヘビ彫刻の御守石も納品です。
ご購入下さいましたお客様が、何人もお話ししてくださいます。
ふと気になって、手のひらに乗せると暖かく感じるんです って。
時には、手汗が出る位パワーを感じるんです とか。
御持ち下さっている方と、波動がシンクロされているでしょうね。
喜んで楽しんで頂けて、嬉しいです!
皆様の毎日が、ワクワク楽しくなれますように〜♪(*^-^*)
クリスタル&ヒーリングツールショップ
タクレット
http://www.tatkret.com
飯田市山本インターから数分
山本セブンイレブンの道路の斜め向かい 喫茶レオのお隣♪
定休日 日曜。火曜日 11‐18時営業です
定休日以外のゴールデンウィークは営業します。
お店のある山本は、今桜が満開になってます♪
飯田山本インター付近から、昼神温泉に行くまでの国道153号線は
只今ピンク色に、花桃までチラチラ咲き始めて花街道になってます♪
今年は早く咲くのかな?と思いきや、雪が降ったり冷え込んだりで
結局先週末に咲始めて・・
本当にきれいで、どうやったら1枚の写真に収められるんだ??と
悩んでしまいましたが、無理だと気が付き(笑)
ぜひ、飯田方面からお店に来られる方は昼神温泉まで行ってみて下さい。
とっても美しいです♪
明日、納品で園原の門前屋さんまで行きますので、
昼神温泉、園原の花桃の偵察も兼ねていってみます。
駒つなぎの桜の状況も視て来てこちらでお知らせいたしますね。
駒つなぎの桜が咲き始めてしまうと、上にある神坂神社へ車で行けなくなっちゃいます。
今年はまだ行ってないので、明日行けたらいいなー
門前屋さんに、新しいヘビちゃんストラップなど納品に参ります。
品薄になっていた、特製御守り袋入りゴールド&シルバー護符や、
特製御霊袋入りヘビ彫刻の御守石も納品です。
ご購入下さいましたお客様が、何人もお話ししてくださいます。
ふと気になって、手のひらに乗せると暖かく感じるんです って。
時には、手汗が出る位パワーを感じるんです とか。
御持ち下さっている方と、波動がシンクロされているでしょうね。
喜んで楽しんで頂けて、嬉しいです!
皆様の毎日が、ワクワク楽しくなれますように〜♪(*^-^*)
クリスタル&ヒーリングツールショップ
タクレット
http://www.tatkret.com
飯田市山本インターから数分
山本セブンイレブンの道路の斜め向かい 喫茶レオのお隣♪
定休日 日曜。火曜日 11‐18時営業です
定休日以外のゴールデンウィークは営業します。
posted by タクレット at 21:28| 日記
2017年03月19日
ちりめん猫吊るし飾り 高森 瑠璃寺へ
久しぶりの投稿になっていました(*_*;
メルマガは毎週配信させて頂いております(≧◇≦)
ブログはメルマガよりも、かなり遅れてます。。
ふと、1月に入りよぎりました。。
ちりめんまねき猫たちを活かしたい!
そうだ、高森の瑠璃寺の猫神様の所へ奉納させてもらえないかしら。。。
と思いたち、お客様にお知り合いがおられたの尋ねてもらいながらも、
絶対に奉納したい!と強く想いまして、夜な夜な作りました。
飯田下伊那特産の水引。
以前は盛んに生産されていた蚕。
ここでは手に入らないので、愛知の稲武まで数年前に購入した物を使い。
以前作っていた、繭玉とパワーストーンをアレンジした、吊るし飾りに
ちりめんまねき猫を入れて創りました。

10ミリ玉の水晶をメインに、猫の色に合わせた天然石を入れました。
繭玉も同じく、染められた色を入れて。。

やっとやっとできて、パワーストーンの波動も整えて
本日、高森の瑠璃寺、猫神様が居られる場所へ運びました。
また、七福神、獅子頭の吊るし飾りもいれて、12体あります。
只今、猫神様の居られる場所を改装されておりました。
どんな風に飾って頂けるかワクワクしてます!
なんと、有難いことに、猫神様の場所で吊るし飾りを始め、
縁起物の猫グッズや七福神ストラップなどなども販売させて頂けることに(≧◇≦)
店頭では、ちりめん猫関連のグッズは販売しませんので、
どうぞ高森の瑠璃寺の猫神様へお逢いに行きがてら
お買い求め頂けたら、嬉しいでございます。。
どうぞ、カワイイちりめん猫吊るし飾り、逢いに行ってください。
クリスタル&ヒーリングツールショップ
タクレット
http://www.tatkret.com
飯田山本インターのすぐ近く
セブンイレブン山本店の道路挟んだ喫茶レオさんのお隣
コーラルピンクの建物です
定休日 日曜 火曜日 11-18時営業
メルマガは毎週配信させて頂いております(≧◇≦)
ブログはメルマガよりも、かなり遅れてます。。
ふと、1月に入りよぎりました。。
ちりめんまねき猫たちを活かしたい!
そうだ、高森の瑠璃寺の猫神様の所へ奉納させてもらえないかしら。。。
と思いたち、お客様にお知り合いがおられたの尋ねてもらいながらも、
絶対に奉納したい!と強く想いまして、夜な夜な作りました。
飯田下伊那特産の水引。
以前は盛んに生産されていた蚕。
ここでは手に入らないので、愛知の稲武まで数年前に購入した物を使い。
以前作っていた、繭玉とパワーストーンをアレンジした、吊るし飾りに
ちりめんまねき猫を入れて創りました。
10ミリ玉の水晶をメインに、猫の色に合わせた天然石を入れました。
繭玉も同じく、染められた色を入れて。。
やっとやっとできて、パワーストーンの波動も整えて
本日、高森の瑠璃寺、猫神様が居られる場所へ運びました。
また、七福神、獅子頭の吊るし飾りもいれて、12体あります。
只今、猫神様の居られる場所を改装されておりました。
どんな風に飾って頂けるかワクワクしてます!
なんと、有難いことに、猫神様の場所で吊るし飾りを始め、
縁起物の猫グッズや七福神ストラップなどなども販売させて頂けることに(≧◇≦)
店頭では、ちりめん猫関連のグッズは販売しませんので、
どうぞ高森の瑠璃寺の猫神様へお逢いに行きがてら
お買い求め頂けたら、嬉しいでございます。。
どうぞ、カワイイちりめん猫吊るし飾り、逢いに行ってください。
クリスタル&ヒーリングツールショップ
タクレット
http://www.tatkret.com
飯田山本インターのすぐ近く
セブンイレブン山本店の道路挟んだ喫茶レオさんのお隣
コーラルピンクの建物です
定休日 日曜 火曜日 11-18時営業
posted by タクレット at 23:50| 日記
2017年01月03日
あけましておめでとうございます(*^-^*)
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!
今年は、より皆様に喜んで頂けますように、ワクワクして頂けますように
色々なパワーストーンを始め、ヒーリンググッズ雑貨、身体の中からも元気になれるもの、
などなど揃えてまいります。
今年の9月下旬には、タクレットを始めて10年になります。
石の販売は15年になります。。。
長い事しているのね、と思いつつも まだついこないだ始めたばかりの様な感覚にもなります(笑)
改めて計算してみると、ビックリしちゃうのですけどね。
こんなに長い間皆様に必要として頂けて、本当に有難く、感謝ばかりでございます。
併設のエナジートリートメントスペースでは、
気の巡りに働きかける次世代メソッドで、身体はもちろん、心や意識の硬さやストレス
お疲れも同時にスッキリして頂けます。
今年はフェイシャルにも力を入れていきたいと思っています。
お顔は心の状態が出やすい場所です。
そして、意外かもしれないですが、顔って実はメチャクチャ凝ってます( ゚Д゚)
表情が硬いなーとか、うまく笑えないとか、なんか垂れてきてる とか、、、
くすみが気になる、眼が腫れぼったい。。
色んな気になること、ありますよね。
お化粧だけでは実はどうにもならないんです。。。
心が疲れていたり、悩んでいたり、イライラしていたりすると、お顔の表情もそうなってしまうのです。
身体は正直なのですね。。
4日から今年の営業を始めます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!!
皆様の毎日に笑顔と元気が出ますように、お手伝いさせて頂けたら幸いです!
クリスタル&ヒーリングツールショップ
タクレット
飯田山本インターのすぐ近く
セブンイレブン山本店の斜め前 喫茶レオさんのお隣
コーラルピンクの建物です♪
営業時間 11-18時 定休日 日曜 火曜
http://www.tatkret.com
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!
今年は、より皆様に喜んで頂けますように、ワクワクして頂けますように
色々なパワーストーンを始め、ヒーリンググッズ雑貨、身体の中からも元気になれるもの、
などなど揃えてまいります。
今年の9月下旬には、タクレットを始めて10年になります。
石の販売は15年になります。。。
長い事しているのね、と思いつつも まだついこないだ始めたばかりの様な感覚にもなります(笑)
改めて計算してみると、ビックリしちゃうのですけどね。
こんなに長い間皆様に必要として頂けて、本当に有難く、感謝ばかりでございます。
併設のエナジートリートメントスペースでは、
気の巡りに働きかける次世代メソッドで、身体はもちろん、心や意識の硬さやストレス
お疲れも同時にスッキリして頂けます。
今年はフェイシャルにも力を入れていきたいと思っています。
お顔は心の状態が出やすい場所です。
そして、意外かもしれないですが、顔って実はメチャクチャ凝ってます( ゚Д゚)
表情が硬いなーとか、うまく笑えないとか、なんか垂れてきてる とか、、、
くすみが気になる、眼が腫れぼったい。。
色んな気になること、ありますよね。
お化粧だけでは実はどうにもならないんです。。。
心が疲れていたり、悩んでいたり、イライラしていたりすると、お顔の表情もそうなってしまうのです。
身体は正直なのですね。。
4日から今年の営業を始めます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします!!
皆様の毎日に笑顔と元気が出ますように、お手伝いさせて頂けたら幸いです!
クリスタル&ヒーリングツールショップ
タクレット
飯田山本インターのすぐ近く
セブンイレブン山本店の斜め前 喫茶レオさんのお隣
コーラルピンクの建物です♪
営業時間 11-18時 定休日 日曜 火曜
http://www.tatkret.com
posted by タクレット at 22:50| 日記